本文へ移動

BLOG

株式会社辻工務店
長浜本社
〒526-0012
滋賀県長浜市新庄中町224番地
TEL.0749-64-1907
FAX.0749-65-7259

米原営業所
〒521-0072
滋賀県米原市顔戸1411番地40

■業務内容1■
土木・建築工事の請負・設計・監理
■業務内容2■
既存住宅状況調査(インスペクション)
■業務内容3■
リノベーション/リフォーム
■業務内容4■
エクステリア(外構)工事
■業務内容5■
解体工事
■業務内容6■
片付け代行出張サービス
■業務内容7■
不動産売買・仲介

【池ちゃん】ニャンタスティックハウス

2025-05-29
注目
言葉で通じないなら気持ちで!
くつろぎニャンズ
皆さんこんにちは♪
株式会社辻工務店の池田です!

今回は辻工務店の広告にも度々登場する、弊社モデルハウス在住のニャンズについてです。

飼い猫と人間は当たり前ですが、言葉が通じないので
普段どのように共存しているか気になりませんか?

どうしても人間の方が気を遣ったり、
猫に合わせたりしてるようなイメージを持たれがちですが
よくよく観察してみるとそうでもなさそうです。


人の足に寄り添って寝るこてつ
真剣に写真を撮る主に笑いを提供する虎太郎
野生味のかけらもない虎太郎
こどものオモチャ遊びに付き合う虎徹
余裕でお腹を触らせてくれる包容力のある虎太郎
家族愛が止まらない虎徹
猫って、マイペースで自分の事しか考えてないようなイメージを持たれがちなんですが
実はそうではないな、という事が何十年も猫を近くで見てきた池田は思うのです。

人間の言葉を発せないからこそ、猫は仕草や鳴き声などの体全体で表現してくれています。

人間がご機嫌の時は必死に甘えてきて遊ぼうとアピールしたり、
人間が忙しくせかせかしている時は、そっとしておいてくれるか
逆に「休め」と言わんばかりに作業を中断させて猫ハラ(猫圧ハラスメント)します。

そして、極めつけは人間が悲しんでいる時、
何も言わずに近くにいてくれたり、そっと寄り添ってくれたりします。

猫全部が全部、そうではありませんが、
今まで見てきたニャンズ達は人間といかに円滑に生活するか、
いい関係を築けるかどうかに、とても気を遣って努力しているように感じます。

よーく、よーく見ないと感じ取れない部分がほとんどですが、
尻尾や耳の角度、ひげの上がり下がり、まぶたの閉じ方一つ一つに
彼らの愛情あふれるメッセージがあるのに気づくと
ニャンズの事がもっと好きになれますね★




TOPへ戻る