本文へ移動

BLOG

株式会社辻工務店
長浜本社
〒526-0012
滋賀県長浜市新庄中町224番地
TEL.0749-64-1907
FAX.0749-65-7259

米原営業所
〒521-0072
滋賀県米原市顔戸1411番地40

■業務内容1■
土木・建築工事の請負・設計・監理
■業務内容2■
既存住宅状況調査(インスペクション)
■業務内容3■
リノベーション/リフォーム
■業務内容4■
エクステリア(外構)工事
■業務内容5■
解体工事
■業務内容6■
片付け代行出張サービス
■業務内容7■
不動産売買・仲介

【池ちゃん】おちょぼさん参りに行ってきましたよ~

2025-06-05
注目オススメ
感謝の心を忘れずに!
鳥居の前で一礼する社長
皆さんこんにちは♪
株式会社辻工務店の池田です!

今回は岐阜県の海津市にある千代保稲荷神社に参拝に行ってまいりました(^^♪

千代保稲荷神社は通称「おちょぼさん」で有名で、
商売をする方々がお参りに来られる事で有名な神社です。

以前は、気の向いた時しかおちょぼさんにお参りに行ってなかったのですが、
色々な事に感謝するべく、久しぶりにお参りに行った時に
不思議なことに立て続けにお仕事の依頼があり、
おちょぼパワーを実感しました!


境内の入口で手を清めるのだ
お供えのローソクを献灯する場所
ローソクお供え中
稲荷揚げを奉納&祈願待ちの池田
今日はかき揚げ丼♪
おちょぼ横商店街を散策(^^♪
愛車の激撮する社長
懐かしいドクターペッパー!
おちょぼさんに着いたら、境内に入ってすぐに手を清めるところがあり、その先には売店があるので、奉納用の稲荷揚げとローソクを買います。

さらにその先にある、ローソクを献灯する燈明場に行って
ローソクに火をつけるのですがこの日は風が強くて、
何回火をつけても消えていましたwww

その後、一番大きな拝殿で稲荷揚げを奉納し、祈願します。
さらに霊殿や古殿でも同じように祈願します。

霊殿と古殿には自身の名刺を納める場所があるので、
それぞれにお賽銭と共に名刺を奉納し、祈願します。


そして、この日は一粒万倍日という事で、
商店街もいつもより賑わっていました★

それに、商店街の一角にある自販機には
懐かしのドクターペッパーという缶ドリンクを発見!
テンションが上がる~⤴


これからも、定期的におちょぼさんにお参りに行き、
日々の感謝を告げて、またおちょぼパワーで
たくさんお仕事に繋げていきたいです~


TOPへ戻る